プレイ時間は50時間ほどです。
シリーズとしては、FO1・FO2・FO Tactics・FO3をプレイ済みです。
プレイしてみた感想なんですが・・・
良点(主観入り)
・フィールド上の操作は前作と同じ
・武器やアイテムは前作のも含め2倍程度増えた
・武器に装填できる弾薬の種類が増えた(AP弾やHP弾など)
・ユニークアイテムを誤って修理の道具にする心配が無くなった
・ユニークアイテムの外観が、通常版と違うようになった
・武器の外見が結構リアルになった(中には外見がそのまんまM1ガーr(ry)
・一部の武器を除いた、ほとんどの武器でアイアンサイトが使用可能になった
・リロードモーションやMeel Weapnsを使った時の動作が良い(でぇぇええぃやっ!)
・武器MODが使用可能になった(拡張弾倉やサプレッサーなど)
・銃声が良くなった
・前作ではいらない子だった食料が、ゲームモードによっては必須となった
・一人一人のコンパニオンにちゃんと特性があって、選ぶのに良い意味で苦労する
・コンパニオンに細かい指示ができるコンパニオンホイールの採用
・コンパニオンに超TUEEEのがいなくなったので、緊張感がでて良い(ジャックバ○アーを除く)
・敵対人間が多くなったので、頭ねじ切っておもちゃにする機会が増えた
・NPCの掛け声(ヘイ! ヘェァイ!)
・フィールドの草木が増えた
・一部のNPCや武器、BGMにFO2に出てきたものがある(気付いた時のニヤニヤがしばらく止まらなかった)
悪点(主観入り)
・細かいバグが増えた(リロード後数秒硬直など)
・フリーズがある(前作の無印程度?GOTYよりは酷くない)
・たまにコンパニオンが消える(プレイヤーの性格が悪いからって勝手に旅にでn(ry)
・スーパーミュータントが普通に喋るようになった(前作の「ニンゲンバカダ、ドウシテイツモタタカウ?」等の喋り口調を聞いてファンになった自分にとっては結構痛手)
・翻訳ミスのせいか、たまに支離滅裂なこと喋るNPCがいる
・つかえないゴミアイテムがやっぱり多い(焼けた本、汚れた本など)


こんなところでしょうか?これを見てもらえれば分かると思いますけど、内容はFO3のDLCと言っても過言ではないと思います。でもタイトルに書いた通り下手にいじって、システムなどを変えられたりするよりは断然良いと思います。次にどこのレビューでも書かれているフリーズについてですが、前作をプレイしてハマッた人なら「ああ、またか・・・」と言いつつ、軽く鬱りながら電源ボタンに手を伸ばす自分のようなMな人は、今作でも同じように電源ボタンに手を伸ばすと思いますが、前作をしていて、「んだぁ!このゲーム!?フリーズばっかじゃねーか!クソゲー!」と言う人や、「おもしろいけど、このフリーズにはもう限界・・・次回作に期待」と言う人には、残念ながらこのゲームはオススメできません。パッチが来たら改善するだのなんだの聞きますが、前作の時に来たパッチはバグを修正するものばかりで、フリーズを改善させるようなパッチは来ていませんでしたから、今回も同じようなことになるかと思われます。
プラスなんですが、FALLOUTを一度もやったことのない人や、「RPGは一本道が王道だろ」って言う人、「萌えキャラがいないゲーム?そういうのはゲームって言うんじゃないんだよjk」ってな人、または「暴力反対!殺人反対!銃反対!そんなゲームやるやつは非国m(ry」と言う方にもオススメできません。
長くなりましたが、なんだかんだでやっぱりFALLOUTなので、このシリーズが大好きなんだという方は、まず買って「損」はしないと思います・・・「損」は。

こんなgdgdレビューを読んで下さった方、最後まで読んでいただきありがとうございます。